ミルクくん
1歳の男の子
健康状態良好・医療ケア済
TNR現場にて保護しました。
初めは慎重なところがありますが、慣れるとだんだん甘えん坊になります。控え目で落ち着いた、穏やかな子です。撫でられるのが大好きで、座ると横に来て、静かにアピールしながら兄弟一緒に撫でられ待ちします♡頭からお尻まで撫でてあげると首を長くしたり、コロンと寝転がって喜びます。
メルと兄弟です。兄弟一緒にお迎えいただけるおうちを希望します。
里親募集中の保護猫たちは、全頭医療ケア済(※1)です。
(※1ウイルス検査・ワクチン接種・避妊去勢手術(生後4か月以上)・検便/駆虫・マイクロチップ装着・その他必要に応じた治療。)
里親希望の方は お問い合わせフォームまでご連絡お願いします。
譲渡には脱走防止対策、医療費の一部ご負担など、いくつかの誓約がごさいます。
募集一覧の中で気になる子がいる場合は、事前にお問い合わせいただければ、譲渡会にてお見合いも可能です。譲渡会以外でも個別のお見合いが可能です。
詳しくはお問い合わせください。
譲渡会の参加猫の詳細などは譲渡会数日前にInstagramにて告知します。
なら地域ねこの会Instagram
里親希望の方は、あらかじめ下記よりエントリーシートをダウンロードの上、印刷してご記入して頂き、
譲渡会やお見合い当日にご持参頂くとスムーズです。
譲渡条件・エントリーシートダウンロード
1歳の男の子
健康状態良好・医療ケア済
TNR現場にて保護しました。
初めは慎重なところがありますが、慣れるとだんだん甘えん坊になります。控え目で落ち着いた、穏やかな子です。撫でられるのが大好きで、座ると横に来て、静かにアピールしながら兄弟一緒に撫でられ待ちします♡頭からお尻まで撫でてあげると首を長くしたり、コロンと寝転がって喜びます。
メルと兄弟です。兄弟一緒にお迎えいただけるおうちを希望します。
1歳の男の子
健康状態良好・医療ケア済
TNR現場にて保護しました。
初めは慎重なところがありますが、慣れると甘えん坊です。人懐っこくアピール上手な子です。撫でられるのが大好きで、座ると横に来て、静かにアピールしながら兄弟一緒に撫でられ待ちします♡頭からお尻まで撫でてあげると首を長くしたり、コロンと寝転がって喜びます。
ミルクと兄弟です。兄弟一緒にお迎えいただけるおうちを希望します。
1歳の女の子
健康状態良好・医療ケア済
TNR現場にて保護しました。
なかなか人慣れが難しいですが、おもちゃでは積極的に遊びます。ご飯はモリモリ食べます。
ふうと姉妹です。1匹でのお迎えも大丈夫ですが、姉妹一緒にお迎えいただける方も大歓迎です。
1歳の女の子
健康状態良好・医療ケア済
TNR現場にて保護しました。
なかなか人慣れが難しいですが、おもちゃでは積極的に遊びます。ご飯はモリモリ食べます。
ストルバイト結晶ができやすい体質のため、フードは尿ケア食を食べています。
うみと姉妹です。1匹でのお迎えも大丈夫ですが、姉妹一緒にお迎えいただける方も大歓迎です。
推定10歳の女の子
健康状態良好・医療ケア済
TNR現場にて保護しました。現場には同時期に沢山の猫たちが一気に現れ、ちよは既に手術済だったことから、元々飼い猫だったところを捨てられてしまったのではないかと思います。毛玉だらけでボロボロだった為、外ではとても生きていけないと思い、保護に至りました。
人が大好き!人懐っこく、人見知りしません。女子特有の気まぐれさはありますが、ナデナデが大好きで、名前を呼ぶと小走りでやってきて、お膝の上で寝てくれます♡おっとりゆったり穏やかな子で、構っておくれ~とアピールする声が特徴的で、思わず抱きしめたくなる愛おしさです。
甲状腺機能亢進症でお薬を服用していますが、投薬のみで数値も安定していて、食欲旺盛です。投薬の関係で数ヶ月に一度の通院や長毛猫さんのお手入れが必要です。セルフグルーミングのし過ぎで、所々薄くなっているところがあります。
猫同士のお付き合いが苦手で、人間からの愛情を独占してゆったりのんびり暮らしたいタイプなので、1頭飼いのおうちを希望します。
1歳の男の子
健康状態良好・医療ケア済
TNR現場にて保護しました。
人が大好き!人懐っこく、人見知りしません。とっても甘えたさんで、肩乗り・膝乗り・抱っこも大好き。そして特技はおんぶ!背中に抱きついてきて、ちゃんと両肩に手を持ってきます(笑)イケイケどんどんやんちゃタイプで、とにかく人にくっついていたい、スウィートボーイです♡
こいちゃと兄弟です。兄弟一緒にお迎えいただけるおうちを希望します。
1歳の男の子
健康状態良好・医療ケア済
TNR現場にて保護しました。
知らない人には慎重になりますが、普段は人懐っこく、とても甘えん坊な男の子です。お膝も抱っこも大好きです♡
まだまだやんちゃ盛りの子猫さんですが、同時に落ち着いた穏やかな面も持ち合わせています。
うすちゃと兄弟です。兄弟一緒にお迎えいただけるおうちを希望します。
3歳の男の子
健康状態良好・医療ケア済
知人ボランティアさんが70頭不適切飼育現場から保護し、そのうちの6頭(前回3頭+今回3頭)を引き受けました。
とても穏やかで優しい子です。人が大好きで、人懐っこく、甘えん坊です。猫同士も空気を読みながら上手くやっていけます。同じ場所から保護したあんみつちゃんとも仲良しです。
3歳の女の子
健康状態良好・医療ケア済
知人ボランティアさんが70頭不適切飼育現場から保護し、そのうちの6頭(前回3頭+今回3頭)を引き受けました。
とても穏やかで優しい子です。人が大好きで、人懐っこく、甘えん坊です。猫同士も空気を読みながら上手くやっていけます。同じ場所から保護したあんこくんとも仲良しです。
2歳の女の子
健康状態良好・医療ケア済
知人ボランティアさんが70頭不適切飼育現場から保護し、そのうちの6頭(前回3頭+今回3頭)を引き受けました。
人が大好きで、人懐っこく、甘えん坊です。猫同士で一緒にいるより、どちらかというとマイペースに過ごしたり、人と一緒にいる方が好きなようです。
あんにんちゃんは耳が聞こえないのと、右手の指が3本で通常より少ないですが、特に不便はありません。
4歳の女の子
健康状態良好・医療ケア済
奈良市40頭多頭飼育現場より保護しました。
穏やかで落ち着いた、甘えん坊な女の子です。撫でもらうのが大好きで、ゴロゴロ喉をならしながら、可愛いニャーで甘えてくれます♡
ストルバイト結晶ができやすい体質のため、フードは尿ケア食を食べています。
3歳の男の子
健康状態良好・医療ケア済
TNR現場にて保護しました。31頭の猫がいる現場は観光客の方も多く、場所が特定されやすかった為、人懐っこい子は特に危険と判断し、保護しました。
人にも猫にもフレンドリーで、率先して子猫のお世話もしてくれる、面倒見の良い子です。女子からも男子からもモテモテ
とても穏やかで、優しい性格のモフ男子です。
ストルバイト+血尿体質で、多方面から原因を調べましたが、原因の特定には至らず、元々の体質からくるもののようで、健康面で特別問題があるわけではありませんでした。様子を見ながら、一時的に酷くなった時は受診し、抗生剤等で対応しています。フードは尿ケア専用食を食べています。
3歳の女の子
健康状態良好・医療ケア済
妊娠中の猫を保護し、その後6頭出産、これまで5頭は里親さんが決まったけれど、子猫1匹と母猫がなかなかご縁に繋がらず困っているとの相談があり、様々な事情からこちらで保護して里親さんを探すことになりました。シロちゃんはその母猫です。
端正な顔立ち、ブルーの目がチャームポイントの美猫ちゃん。たまにカプッと噛んだり猫パンチはありますが、撫でると気持ちよさそうな顔をしてくれます。ツンデレならぬ、ツンツンのシロちゃんですが、最近いい変化が見られるようになってきて、撫でるとグルグル喉を鳴らしてくれることもあります。
他の猫のことが大好きで、特に一緒に保護中のハルくんには突進して甘えていきます。フレンドリーな男の子の先住猫さんのいるおうちか、もしくはハルくんと一緒のご縁を希望します。
04.25
New!
推定3~5歳の男の子
健康状態良好・医療ケア済
自宅前にいきなり現れ一旦TNRしましたが、他の猫との喧嘩が心配になり、保護しました。
最初はシャーウーの猫パンチでしたが、今ではナデナデ、お尻ぽんぽんさせてくれ、喉もゴロゴロ鳴らしてくれます。まだ人が怖くて、人が居る時はなかなかキャットタワーから降りて来ませんが、猫同士は仲良くでき、子猫にも優しい頼れるお兄ちゃんです。
推定10歳の男の子
健康状態良好・医療ケア済
会に相談があり、保護しました。
とても人懐っこい茶トラが会社に現れて、従業員でご飯をあげている。しかし会社からは保健所にという声があがっている。お世話してくれている方々も事情がありお家には入れられない為、保護できないか、という相談でした。
超甘えん坊でおっとり穏やかな男の子です。ナデナデも抱っこも大好き。体は大きいですが、子猫のような愛らしさを持つ、とても可愛い子です。
FeLV(猫白血病)陽性ですが、発症の兆候はなく、元気です。1頭飼い・もしくはFeLV陽性の子との同居は問題なく、人やワンちゃんなど他の動物への感染はしません。白血病キャリアの猫ちゃんは短命な子が多いですが、発症するまでは元気いっぱいで、ノンキャリアの猫ちゃんと変わらない生活を送れます。一般のご家庭で愛情を注いで、ストレスなく幸せな猫生が送れるよう、家族の一員として受け入れていただければ幸いです。
猫免疫不全ウイルス感染症、通称猫エイズ。言葉だけ聞くとなんだか怖そうな印象ですが、お外にいる猫ちゃんたちのような過酷な環境で、交尾や血が出るような激しい噛み合いをしない限り感染はしないと言われています。実際、ノンキャリアの子と一緒のおうちで生活している子も沢山います。猫以外の他の動物には感染しません。キャリアの猫ちゃんも、未発症のまま寿命を全うする子も多いです。知識としてきちんと知れば、そんなに怖いものではないので、どうかFIVについて知って、怖がらないでくださいね。
猫白血病ウイルス感染症。白血病キャリアの猫ちゃんは短命な子が多いですが、発症するまでは元気いっぱいで、ノンキャリアの猫ちゃんと変わらない生活を送っています。猫以外の他の動物には感染しません。発症がいつになるか、1年後かもしれないし、7年後も元気かもしれない。それは誰にも分かりません。できれば、兄妹がいれば兄妹一緒に、もしくは1頭飼いで愛情を注いで、ストレスなく幸せな猫生が送れるよう、家族の一員として受け入れていただければ幸いです。